【駅探訪動画】実は市の中心駅 宇部新川駅に行ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 2

  • @中村屋十六代目
    @中村屋十六代目 20 дней назад +1

    田舎がダメなのは
    都会をはるかに超えるモータリゼーションによる公共交通機関の衰退(とにかく道が空いてて駐車場も只なので都会民が歩く距離でも車を使う、当然バスや鉄道なんて使わない、そもそも歩かない)
    人口密度が低くて土地が安い&皆車移動なのでかつて栄えた場所を再開発するより郊外の空き地に新たにモール作った方が安上がり
    そうやって、歩いて行けてた地元は衰退し、ボケ老人になっても車を手放せなくなる
    (かつては宇部新川周辺って旧宇部興産のお膝元でめちゃくちゃ栄えてたんですけどね)
    今では鉄道を利用するのは車を使えない学生ばかり
    もっと車を不便にして(電動)自転車なりと公共交通機関のコラボにした方が将来的には持続可能だと思うのですが、まぁ老人たちは今が良ければokなわけだ
    それにしても、今時分、エヴァ絡み以外で宇部新川とかちょっと驚く(改札の横にもエヴァのスタンプ台があるのに見向きもしないとは)

    • @yuhponta
      @yuhponta  20 дней назад +1

      確かに山口は車社会ですもんね。私は宮崎県住まいですが、駅の近くに住んでいますし、宮崎市に行く時には日豊本線を活用しています。私1人ではどうしようもないですが、「車社会であっても電車を使える時には使う」人が1人でも増えればいいなと思っております。ちなみに、私が山口に行く時には、宇部線はよく使っております。